最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

おすすめ

ブログパーツ

阪神

最近の裁縫箱。

 先日、5年生の娘が家庭科で使う裁縫箱のカタログを持ってきました。

最近の裁縫箱ってとってもデザインが豊富!

昔なんてもっとシンプルで、柄も鼓や鞠という古めかしいのもとかですよね。

私はシンプルなプラスチックの箱を選んだような・・・忘れた。

しかし今はいろんなのがあります。女の子向けにはカピバラさんも!

カピバラさんの裁縫箱!私が欲しい!!

で、男子向けのものにも目をやるとこんな商品に目がいきました。

132040874_v1335475832

パ・リーグ球団のロゴがデザインされている裁縫箱!

おおー、こんなのがあるのかー!

しかもこれ、6種類のデザインを自由に替える事ができるんですよ。

いいなぁー。

セ・リーグもあったらいいのに。あっても阪神しか使わんけどw

原辰徳かるた

気がつけば 

     6月下旬 

        あらいやだ。 

                     坂石チエ

仕事や家事、町内会、子供の学校の行事などにかまけてブログ更新やケアマネの勉強が全く進んでいない様子を俳句に表してみました。(なんちゅう俳句や!)

そんなしょうもない俳句作ったところでなんの解決にもなりませんが。

それより今日の一番星さんのブログ、

最新版「原辰徳かるた」がアップされていました!

このかるたもすでに第3弾になるんですね。

阪神ファンのわたくしもたのしく読ませて頂いています。

http://soukon1.blog.ocn.ne.jp/makeinu/2011/06/post_286a.html

よくもまぁこれだけネタがでてきますよね。

フォトジェニックな原監督ならこそ。

一番星さん、阪神かるたも作って-!

野球少年

 おひさしゅうございます。

このところ仕事がさらに忙しくなり、家の用事もやたらと増え、ますます貧乏暇なし状態であります。

 去年の秋頃からグループホームの仕事もやる傍ら、訪問の仕事も頼まれています。

訪問先のあるお宅に小3の男の子がいます。ここでは「ひーくん」と呼んでおきましょうか。

ひーくんは少年野球に通っています。

調理業務をしている間、ひーくんにそれとなく「どこのプロ野球チームが好きか?」と尋ねたところ、

「巨人」と答えました。

あ、やっぱりね・・・。ここはゴジラ松井が名物で、野球中継といえば巨人の試合しか放送されない石川県だもの。

私:「へぇー、そうなんやー。おばちゃんは阪神ファンやけどなぁ~」(さりげなくアピール)

ひーくん:「えー、阪神より巨人の方が強いって!」

「やかましわ!!」

・・・と、心の中で思うだけでさすがに言い返しません。大人ですからね。

それに大事なお客様(のお子さん)ですから。おほほほほ。話は続きます。

私:「で、どの選手が好きなん?」

ひーくん:「ラミレス!ラミレスカッコイイ!!」

私:「あ、そうなんや。ラミレスって巨人の選手になる前にヤクルトにおったこと知ってる?」

ひーくん:「えー!!ラミレスってヤクルトにおったの!?知らんかった・・・。ねぇねぇ、イチローってどこの選手やったん?」

私:「イチローはオリックスにおったんよ。知らんかった?」

410

と、こんな感じで驚かれました。さらに彼は言います。

ひーくん:「えー?なんでイチローがオリックスみたいな弱いところに!?」

コラコラ、君失礼やがな!!

ついでに「近鉄バッファローズ」という球団があったことを知っているか?と聞いたら「知らない」と返事が・・・。

そっか。

ラミレスがヤクルトにいたことやイチローがオリックスにいたこと、近鉄バッファローズという球団があったことなんて知らんのやなぁ。

無理ないか。小学3年生だもん。かなりのゼネレーションギャップ!!

阪神ファンではなく巨人ファンというのは少々残念ではありますが、(それはしゃーない)

ひーくんが野球のことをにこにこしながら話をしてくれるのが何気に楽しみです。

楽しそうです。

今日の朝、兄貴の記事を読んでいて見つけた写真。

ヤクルトのファン感謝デーの様子。

http://www.sanspo.com/baseball/photos/101123/bsf1011231750001-p1.htm

なぜにこのポーズ!?いや、おもろいけど(^^)

で、AKBの由規の隣に黒いドレスみたいなのが写っていますが、

これはもしやマツコ!?だれが扮装したのかが気になります。

ダイナマイトな誕生日祝い

http://ochichan.exblog.jp/14419975/

わーいわーい!!

今年もおちちゃんからもお祝いいただきました-!!

ありがとうございます!!

昨日の試合は本当にダイナマイトな内容でしたね。

新井さんがスリーラン打ったり、

鳥谷さんもソロ打ったり、

ひーやんがヒット打ったり、

それよりなにより、

藤川俊プロ入り第1号ダメ押しバースデースリーランですよ!!

なんというミラクルな展開なんでしょう!!

あまりの驚きにラジオを聴きながら食べていたケーキ吹きそうになりました。

もうお祭り気分♪

23歳の藤川俊と同じ誕生日というのも恐ろしいぐらいの偶然。

なんだか私も幸先がいい感じです。

藤川俊介くんお誕生日&プロ入り第一号バースデースリーランおめでとう!!

これも何かのご縁、むっちゃ応援しまくります!!

あと、

皆様からのバースデーメッセージ、誠にありがとうございます!

Cocolog_oekaki_2010_08_18_14_24

mixi落ちとる

今日の夕方頃からmixiが落ちています。

いつもならば雑音混じりのMBSタイガースナイターを聴きながら

パソコンに向かってmixiのタイガースコミュを見ているんですけど、

それができません。不便です。

あ、さっきマートンが打ちましたよ。

このまま逆転してくれーー!

というか、mixi復活してくれー!

どんとはれ。

・朝から油で汚れたガスコンロと換気扇を掃除する。

・クリーニングが仕上がったので取りに行く。この時期にこたつ布団見るとさらに暑苦しさが増す。

・買い物する。

・甲子園では石川の遊学館高校が11-0で岩手の一関学園に勝利した。

・「母校が勝った」遊学館がまだ女学校時代だったころに通っていた姑ごきげん。

・でも一関学園もよく頑張った!選手達の笑顔が良かった。

・ナゴヤドームでは阪神が中日に負けてしまった。

・せっかく母校が勝ったというのに、小嶋・・・。

・その上巨人が広島に勝ってしまった。1.5ゲーム差になっちゃった。

・なんだかいろいろヘマをする。いつものことだけど。

・外では雷が鳴っている。

・と思ったら、虹がでている。

・なんかええことありますように。

阪神首位!

今さらではありますが、

昨日阪神が首位になりましたよ!!

いやー、気分がすこぶるいいですね。

さ、今日もMBSラジオの電波を拾いながらmixiの阪神コミュを見ましょ♪

そのためにもさっさと家事を済ませないと。

あぁそれにしてもなんでこんな時にテレビ中継がないのかと。

中継を最後まで放送してくれるサンテレビが恋しくなる、そんな日常を送っています。

関係ない話ですが、

うちの職場のスタッフの出入りが激しすぎてわけわからん状態が続いています。

気がつけばいつもいる人がいない。

気がつけば新しい人がいる。

こんな状態が続いています。

シフトを見ても見知らぬ名前が並んでいたり。あわわわわ。

あと娘が夏休みということで、近隣であちこち連れて行こうかと。

ひまわり畑の迷路、トウモロコシ畑の迷路、ぶどう狩り、などなど。

これらの予定をどこに入れようかとシフトをにらんでおります。

その前に大量の宿題をこなさなければいけません。

今年からカリキュラムが増えたので宿題も去年より多いです。大変やなぁ。

下さんおめでとう!!

車のキー、見つかりました!!
最後に寄ったコンビニで落としていて、店員さんにも「車の鍵だからすぐ取りに来られると思っていて・・・」とご心配おかけしたようです。本当にありがとうございます。感謝!

車のキーひとつで生きた心地がせず、おろおろしているそんな私にこんなニュースが!

あの独身である42歳の下柳さんが入籍!!

おめでとう下さん!!

いやー、おどろいた!&おめでたい!!

mixiでこのニュースに対する日記を書いている方たちの反応がおもしろいです。

・びっくりした!あの下さんが!?おめでとう!!

・ええー!?ショック-・・・、でもおめでとう!

という反応も多かったのですが、意外と多いのが、

・独身だったの?知らなかった!

入籍って、犬と?



ごめんなさい。私も「え?犬と?」と思ったくちでして。

こらこらこら

下さんはこのままラガー君たちと添い遂げるとばかり・・・。

だって「犬好き」というイメージが強いからそう思った人も少なくないかと←どんないいわけやねん?

こちら石川県でMRO北陸放送のラジオを聴いているのですが、

9時半からの番組で角野アナウンサーが冒頭で昨晩のサッカーの話をするかと思いきや、

下さんの結婚の話を持ってきてびっくりしました!

なんで!?と思ったら、お相手の女性は17歳年下の金沢出身だそうで。なるほど、それでか-。

これからの下さんの活躍が楽しみですね♪

満塁本塁打

こんにちは。ご無沙汰しています。

なんとか生きております。

先月は何せ夜勤ばっかやっていたので記事を書く気力を失っておりました。

今月は今月で夜勤ばっかですけど。

GWは旦那が仕事だったので、私が子どもを連れてサル見たり鹿見たりボートこいだり芸人さん見に行ったりしていました。(最後のは私も夜勤入っていましたが)

さて皆さん、昨日の試合見はりましたぁ?

http://news.nifty.com/cs/topics/detail/100508266634/1.htm

いやー、すごかったですよねぇ。

私はネットで見ておりました。

城島の満塁ホームラン

久保田劇場で逆転された後の

矢野さんのタイムリーヒット

そしてマートンの満塁ホームラン!!

矢野さんとマートンのお立ち台も見られたし、

久保田劇場始まったときによっぽど見るの辞めようかと思いましたが、

途中で見るのをやめずに本当によかった!!

それにしても

シーツ先生は本当に良い人を連れてくれましたね。ありがたやありがたや。

より以前の記事一覧